どこに行っても良くならない辛い肩の痛み|【枚方市】で辛い五十肩でお困りの方は「はらべ鍼灸整体院」

※診療時間中は、お電話が繋がりやすいです。

このようなお悩みはありませんか?

  • 腕が痛くて上げることがつらい
  • ちょっとした動きで肩に痛みが出てくる
  • 夜に肩の痛みがひどくて寝ることができない
  • 服を着たり、脱ぐことが痛くてしんどい
  • 肩の痛みが強くて家事がしづらい

五十肩はなぜ起こるの?|枚方市 はらべ鍼灸整体院

「五十肩」は一般的に中高年の方の多くが悩まされる肩に発症する痛みのことを言います。

年齢を重ねるごとに、肩関節の周囲が退行性変化を基盤として原因無しに五十肩を発症し、肩周辺に痛みと運動障害を発症します。加齢と共に五十肩は発症しやすくなるため、炎症や損傷が治りにくく、ひどい場合では痛みや可動域の制限が起こったりもします。

五十肩が発症しやすくなる年齢は、40代からです。

五十肩が治らない・悪化する理由

五十肩は一般的には、片方の肩周辺に発症し、回復すると同じ側に再発する可能性は少ないといわれています。

長期間痛みが治らなかったり、強い痛みを訴えたりする場合は他の疾患も併発している可能性があるためしっかりとした検査が必要となってきます。こういった場合、一度医療機関で検査をして頂くことが重要で、正しい対応(治療)を行わないで痛みを我慢していると他の部位に負荷がかかり、痛みの箇所が広がる可能性があります。

ですので、五十肩は早期に治療することが大事です。

【枚方市 はらべ鍼灸整体院の五十肩に対する治療法は?】

一般的な五十肩の治療法は、症状に合わせた生活指導、薬物療法、運動療法が中心になってきます。

当院でも生活指導や運動療法はもちろん行いますが、はらべ式整体による肩周りの間接可動域の改善を行っていきます。五十肩の痛みがひどい場合は、鍼灸治療により痛みの緩和を行ったり、キネシオテープという特殊なテープを用いて筋肉を保持する事で痛みを改善していきます。

五十肩の痛みで悩まれている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。