自律神経失調症なら|枚方で口コミ1位のはらべ鍼灸整体院

自律神経失調症などの症状で悩んでいませんか?
- 自律神経失調症と言われ薬を飲んでいるがいっこうによくならない
- 肩こり、首のこりがひどく揉んでも治らない
- 不眠で体が常にだるくて疲れやすいのをなんとかしたい
- イライラしたり落ち込んだりするので毎日が楽しくない
- 体中が重かったり、倦怠感、焦燥感がいつもある
- 息苦しさや、息がつまるようで落ち着かない
自律神経失調症とはどんな状態か?
神経には「体性神経」と「自律神経」の2種類があります。
「体性神経」は自分で操ることのできる神経です。腕を挙げたいと思えば、スっとあげることができのは、この体性神経が働いているからです。
では自律神経はというと、自分の意思でコントロールすることはできません。
内臓の働きや、汗をかいたり、体温の調節、食べたものの消化などは、本人の意思に関係なく勝手に自律神経によってうまくコントロールされています。
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、互いに拮抗する形で生命を維持する大事な働きをしています。
この交感神経と副交感神経の拮抗バランスが崩れた状態が、自律神経失調症です。
交感神経をアクセル、副交感神経をブレーキに例えるとわかりやすいかもしれません。
アクセルを踏みっぱなしの車がうまくカーブを曲がれませんし、ブレーキばかりかけていてもうまく前に進めません。両者のバランスがとれてこそしっかりと進んでいけます。
体も同じで、どちらかが過剰に優位になってしまうと、体のどこかにそのしわ寄せがきます。それがさまざまな症状となってあなたの体に起こっているのです。
自律神経失調症をほうっておくと?
いったん崩れてしまったバランスをもとに戻すのはとても困難ですので、自律神経失調症をほおっておくと、症状が悪化する場合がとても多いです。
交感神経と副交感神経はお互いを抑制しあう存在ですから、一方が強くなれば、もう一方もそれにともない強くなろうとします。
それでバランスが取れればいいのですが、バランスを取るためとはいえ、本来強くなくていいはずなのに強くしてしまうと、それ自体が体に悪い影響を与えてしまうのです。
そうして、いつまでたってもバランスがとれず不安定な状態が続きます。
自律神経失調症を放置してもなかなか改善しない理由はここにあります。
だからこそ、早めに体そのものを変えていく治療を受けて、しっかり根本から改善させていくことが自律神経失調症には有効なのです。
あきらめないでください。
当院なら最後まであきらめず、あなたの回復のために
全力で治療に取り組むことをお約束します。
当院の鍼灸整体で自律神経失調症が改善する理由
脳内セロトニンの分泌量にアプローチし、
自律神経の乱れを抑えます。
セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで、感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっています。
セロトニンが不足すると、ネガティブな思考になったり、内臓の働きや代謝が下がったりするため、心身の安定のためには不足しないように分泌させることが重要です。
セロトニンの働き
自律神経を整えたり、ドーパミンとノルアドレナリンのバランスを整える。
-
ドーパミン
快感や喜びをもたらし、やる気を高める一方、過剰になると自分を抑制しにくくなる。
-
ノルアドレナリン
不快感や怒りを感じる神経伝達物質をもたらす「不快」の神経。
過剰になると攻撃的になり、不足すると無気力になる。 -
セロトニン
ドーパミンとノルアドレナリンのバランスを調整し、落ち着きとリラックスをもたらす。
分泌される主なストレス原因
- 日中に活動しない不規則な生活
- 疲労
- 運動不足
- 太陽光を浴びる時間が極端に少ない
- 他人のために行った行動に対して、相手から認められなかった
- 取引先や上司のために休日返上で働いたが、評価されなかった…など
はらべ鍼灸整体院では、関西圏では数少ない『脳活性療法』という手技を導入しています。
『脳活性療法』は脳に対するアプローチで科学的エビデンスも立証されています。
うつ症状、自律神経の乱れ、パニック障害、不眠症、不妊症などの問題の一番の原因はストレスです。
そして、そのストレスを緩和し、心の平穏を保つ働きがある脳内物質がセロトニンになります。
『脳活性療法』は、頭蓋骨の歪み(0.5ミ以下の)を矯正する手技です。
怖いイメージがあるかもしれませんが、ソフトな施術なので、ご安心ください。
「脳活性療法(セロトニン活性施術)」の詳細はこちら!
頭蓋骨を調整し神経に栄養を与えるから
心身を健康に保つ状態になれる
頭蓋骨を調整することで、脳脊髄液の循環をスムーズに行えるようにします。
脳脊髄液という言葉を聞いたことがない方もしるかもしれませんが、これは神経の働きにとても重要な役割をはたしていて、自律神経のバランスを整えるにはこの調整を欠かすことはできません。
その理由は、脳脊髄液の役割の一つが、神経に栄養を与えることだからです。
神経もしっかり機能するには活動するための栄養が必要です。その大切な栄養を運ぶのが脳脊髄液の役割のひとつなのです。
内臓機能を低下させ、体に優しく
しかも根本的に改善させることができる
内臓機能の低下は自律神経の乱れに大きく影響を及ぼします。
内臓は私たちの意思に関係なく絶えず体のために働いてくれているのですが、それは自律神経によってコントロールされているからです。
その内臓の機能が低下することは、そのまま自律神経にも負担をかけることになります。
自律神経に直接働きかける施術は、効果の程度に個人差があるので一定の効果を出すことが困難で、そしてなによりあなたの体への負担も大きなものになります。
自律神経失調症などの治療を受けた後に、気分が悪くなったり、症状がひどくなったりした経験がある方もいるのではないでしょうか?
枚方市 はらべ鍼灸整体院の施術はその弊害をなくすために、内臓と自律神経の関係に着目し、内臓に本来の働きをさせることによって、自律神経への負担を取り除くことで自律神経のバランスを整えることを目的としています。
そしてそれが、あなたの体に負担をかけずに回復させるという、他の治療ではなかなか達成できない高い効果を出すことに成功しています。

あまり知られていないのですが、実は、内臓も骨格と同じようにゆがみます。
ゆがんだままの内臓では、当然本来の働きをしっかりこなすことができません。
たとえば、自律神経だけを考えて、仮にうまくバランスのとれた状態にできたとしても、内臓のゆがみがそのままで機能低下を起こしていたとすると、結局はすぐに元に戻ってしまうのです。
だから、少し遠回りなように感じるかもしれませんが、自律神経失調症を改善させるためには、内臓をしっかり調整し、本来の働きをしっかりさせておくことが必要不可欠なのです。

この脳脊髄液は他にも、脳の保護や老廃物の除去といった役割も担っています。
まり、この液の循環が悪くなると、神経の働きが悪くなるばかりではなく、体が本来持っている病気を治したり、健康を保ったりする能力まで低下してしまうのです。
そういった意味でも頭蓋骨を調整し、脳脊髄液の流れをスムーズにすることは、心身を健康に保つにはとても大切なことなのです。
以上の2点が、ありえす整体院が自律神経失調症の治療に抜群の効果を発揮できる理由です。
東大阪はもちろん、大阪や奈良、京都などを合わせてもこの整体ができるのは数えるぐらいしかありません。
写真をみる限りでは、首を触るので怖そうな整体に感じるかもしれませんが、この整体施術は弱い力で行うので、とてもソフトな刺激です。しかも、安全性の高い整体ですので、初めての方や、強い刺激が苦手な方でも安心です。
もちろんソフトではあるものの、自律神経のバランスを整える効果は抜群です。
何回通えば治りますか?
自律神経失調症など神経のバランスを整えるためには、ほとんどの場合、数か月の通院が必要です。「1回や2回で改善させます」といった整体院や鍼灸院もありますが、当院のこれまでの実績ではそういった例はほとんどありません。
内臓のゆがみを取り、頭や首の調整を行い、そして神経が正常に働くように体をなじませていきます。
それがもっとも体に優しく、そして改善率の高い整体だと考えているからです。
通院期間や間隔は、年齢や性別、初回来院時の状態などによって大きく変わりますので、画一的なことは申し上げられませんが、自律神経失調症の方の約8割は以下のような通院をしていただいております。
- 体に変化が現れ、症状が軽減してくるまで
- 週に1~2回ほどの通院。これは1週間~5週間ぐらい
- 症状が落ち着いてきたら
- 月に2回~4回 ここは個人差が大きく、1か月~半年ぐらい
- 症状もほとんど改善し、再発を防ぐために
- 1~2か月に1回のメンテナンス
4つと言いましたが、実際のところ、1番のような、来院するたびに症状が改善していくことは、とても稀です。 残念ながらまずないといってもいいかもしれません。
ほとんどの方が2・3・4番のように、一定ではなく波を描くように改善していきます。
来院前に是非、ご理解いただきたいのはここです。
これまでにも、私の説明不足もあって、治療の途中で通院をあきらめた方がおられます。
最初はとても調子が良かったのに、途中で症状の変化がない停滞期に入ってしまった方にそのこ傾向が多いようです。
当院は本当にあなたに回復してもらい、楽しく毎日をおくってもらいたいと願っています。
そのためにできる施術は最大限の努力で臨みたいと思っています。
それぐらいの覚悟であなたの施術をしております。
なので、あなたにも本気で治すと覚悟を決めてきてほしいのです。
おそらく2回~3回である程度の成果がでます。自律神経失調症の場合、ほとんどは最初のほうの施術で変化が見えてくるのです。
ただし、問題はその先、停滞期というのが必ずあります。そこでもうひと踏ん張りして頑張っていただけると、本当に心身ともに元気な状態に持っていくことができます。
当院の施術は一方的なものではなく、あなたと共に改善を目指すことをつねに意識して取り組んでいます。なぜならそうしないと最大効果を得られないからです。
少し時間がかかるかもしれません。途中、あきらめたくなるかもしれません。
それでも私は最後まであきらめずに施術いたします。
一緒に頑張って自律神経失調症を改善させていきましょう。
自律神経失調症の治療料金について
自律神経失調症の治療にはほとんどの場合、数か月の期間を必要とします。
その分の通院回数も多くなります。
そういった方の経済的負担を少しでも減らすために、1回の施術費が5,400円になる制度も設けておりますので、ご来院の際にスタッフにお尋ねください。
自律神経失調症を整体で改善しませんか?
自律神経失調症の場合、まずは体の不調を訴えて、病院にいく方が多いようです。
そこで自律神経失調症と診断され、薬による治療をされる方がほとんどです。
もちろんそれで改善されるかたもいます。そういった方は当院のこのサイトに辿りつかないと思うので、おそらく今このサイトは見ていないでしょう。
あなたはきっと、病院に行ってもよくならなかった。もしくは、そろそろ薬に頼るのはやめたい、もっと体に優しい治療がしたい。そんなことを思ってこのサイトを見ていただいていると思います。
当院はどんな症状でも一発で治してしまうような整体院ではありません。
治せなかった症状もたくさんありますし、時間が掛かってしまうこともあります。
でもあなたの今の状態に応えるべく、実績も積んできましたし、他の治療院にない技術を持っているとの自信もあります。
ひとりで悩んでいないで、是非当院の整体を一度試してみてください。
最後まであきらめずに本気で施術することをお約束いたします。

患者様のお喜びの声をご紹介いたします。
- よくなり、本当にありがとうございました。
-
治療前に体質、病歴などを細かくたずねて個人にあった治療をまず大切に考えていることに信頼と安心が持てました。個人の好みがあるので、難しいと思いますが、リラックスする香りがあったらいいな。。。(ラベンダー、ミントなどハーブ)
いつも明るい笑顔での挨拶でむかえられることでまず、精神からよくなる気になります。
私は、かつて化学合成の痛み止めによる薬害で自分の身体に大きな負担をかけ、またムダな医療費を使ってしまいました。これからはできるだけ公私共にムダな医療費を使わぬよう自ら選択することが大切な時代と思います。はらべさんでは後悔のない治療が期待できます。かりんと様
